2013年2月28日木曜日

審査順調です















お疲れ様でした。
ライオンズの周年まで約1週間とせまり、
資料つくりも急ピッチで進んでいます。

てなわけで、仕事よりしんどいんですがぁ!
まあ5年に一回の事ですしがんばりますわぁ!!

ゼロエネ住宅の審査も進んでいます。
3月の8日頃には着工OKが出そうな雰囲気です。

もちろん舞鶴で初の申請です。

これからは増えていく事でしょうが、
とにかく一番が好きな僕としては大変うれしいです。
自然と気合が入ります。

本年度も予算が付いたみたいなので、
きっとこの提案事業は話しのタネにもなる事でしょう。

今日はPC使い過ぎて目がおかしいので
このへんでビールでも飲んで明日に備えます。

では、皆様
お疲れ様でした!

2013年2月25日月曜日

水玉のかぼちゃが出迎える島















舞鶴寒いわぁ!
まだ2月やししかたないけど・・・

土日の2日間、建築士会舞鶴支部の研修旅行に参加しました。
土曜日は岡山県は真庭市にある旧遷喬尋常小学校へ!
更に、倉敷の美観地区の見学。
日曜日は直島見学!
男ばかりで色気もなく、ときおりの加齢臭も気になりながら
でもとっても楽しい研修となりました。

初日の尋常小学校は、明治40年に建てられた木造校舎が
現在でも残されている非常に貴重な建築物となっています。

また、多くの人が必ずと言って立ち寄る倉敷美観地区では、
お茶屋に入ってビールばかり飲んでいました。

今回のメインは、あの「直島」。
ベネッセの富を投じて作った「アートの島」

近年、テレビでもよくやってますでしょ。
安藤忠雄さんのプロデュースです。
この写真の水玉かぼちゃも有名でしょ!

細かい事はまた別日に報告します。

とにかく、昨年同様、建築人が集まり
建築の話しをしながらの2日間。
非常に愉快で有意義な時間でありました。

また、来年もいきましょうぞ!!

2013年2月22日金曜日

ココナッツ饅頭です
















お疲れさまでした!

本日はライオンズクラブで夕食でした。
来月に迫った周年の式典・懇親会に向けて
大切なお客様に出す料理の試食会?でした。

最初から最後までおいしくいただいた訳ですが、
中でも最後に出た「ココナッツ饅頭」は、
僕もマーレにはよくいく方ですが初めてでした!

あったか饅頭の中にはココナッツ。
ゴマソースがかかって風味が良かったです。

残念ながらこのココナッツ饅頭は、
いつものゴマ饅頭に変更となりましたが、
本当においしく、ココナッツの匂いが鼻に抜けて
心地よくいただけました。

他にも中華冷麺がそばに変更になったり、
マーレさんに無理ばかり言って帰ってきました。
ライオンズの面々は結構お年を召された方が多いので、
さっぱり・あっさりを頭において品定めです。

さあ!いよいよ祝賀会。
僕も忙しくなります。

では、明日から岡山へ行ってきます。

2013年2月21日木曜日

そして、雪
















寒い寒い・・・
まだ雪は降るんだなー

早く暖かくなってほしい。

12月からプールも休んでいます。
腰には冷えが良くないようで、
腰痛解消の為に行きだしたプールのはずが、
冬場はプールに行った方が腰が痛くなります。

さて、
昨日知人宅でボヤが発生!
今朝さっそく見にいってきましたが、
あと10分気がつかなかったら全焼らしいです。

あ^こわ!

西舞鶴でもたて続けに不審火があったけど、
ほんと火事は怖いです・・・
順番でいうと、「おやじ」より怖い事になっていますので!

皆様
火の元には気をつけてください。

2013年2月16日土曜日

差別化を図る















今日も寒い日でした。
夜になってまた雪が降り出しましたネ。

今日は久々に自社ホームページの部分リニューアルにむけて
もくもくと作業を進めていました。
ホームページや新聞広告を考えていると
良くわかるのですが、自社の強みって何?とか
他を寄せ付けない商品ってあるのか?とか・・・
いろいろ考えるきっかけになります。

ところが・・・

実は今はたいがいの商品は素晴らしい物ばかり。
建築で言っても、A社、B社、C社で同じ価格帯の
物がそう大きく差があるとは思えません。

リッツのサービスの話しを続けます。
リッツ・カールトンの元営業統括支配人、
林田さんは本でこうかかれています。

「ある程度の品質はもはや当たり前となっていて「優れた商品」
というだけでは、差別化を図ることはできないし、お客様のニーズを
満たすこともできない。
では、差別化を図り、お客様のニーズにお応えするには、
何が必要か?

その答えが、質の高いサービス です。」 と。

今の時代、人を感動させないと物が売れない時代なんです。
ひとつふたつたまたま売れる話しをしているのではなく、
継続的に安定的に売るには、
売り手が買い手にクオりティの高いサービスを
提供できないようではダメなんですネ。

そう言った意味でも我々が参加している顧客満足コンテストは
サービスのものさしになっているのではないでしょうか?

順位がすべてではないが、
間違いなく1位のお店のサービスは2位以下のお店より
質の高いサービスが提供できているのでは・・・?
また、提供する人も、1位のお店の人は
2位以下のお店の人より感動を与える家づくりができている。
そう思いませんか?

質の高いサービスとは

感動を与えるサービスとは

つづく

2013年2月14日木曜日

サービス
















毎日寒いけど雪が思っていたより降らないのでありがたい!
今年も大雪だったらどうしょうって思っていましたが・・・

さて、先日のリッツ・カールトンの話しが「つづく」でしたネ。
各界著名な方から、旅行の好きな方、
または出張の多い方まで、リッツのサービスの虜になる
と言われています。

一度そのサービスの虜になると、
他のホテルには泊まる気がしないとまで・・・

いったい何が違うのでしょうネ。

ホテルの中に入ると一番最初にビックリするのが、
迷路のようなホテルのつくりです!
たぶん初めての方は迷子になること間違いなし!です。

もちろんこれもわざとです。
リッツ、マジックの一つでしょうネ(笑)

自然と日常感が無くなり、
宿泊のワクワク感が込みあがってきます。
もちろん、ホテルスタッフとの会話も生まれます。

自分の部屋にたどり着いた安堵感が
通常の何倍も湧き上がるのが自分でわかると思います。

そうです。
リッツはサービスを提供するための「仕掛」を施し、
最高の質の高いサービスを更に満足のいくように
工夫しているんでしょうネ!

では、今日はここまで

つづく
 

2013年2月10日日曜日

高断熱の健康改善効果!
















あー寒い寒い・・・

高気密・高断熱の事務所建てんとあかんわぁ!

先日、近畿大学の建築学部長 岩前篤教授の
講演を聞きました。
先生は住宅の高断熱化を勧められています。
理由は、「健康に良い」からです。

実際に今まで先生のところにあつまったデータを
いろいろな視点から解析して講演の中で紹介頂きました。

そういやぁ、僕が高気密・高断熱住宅を手掛けて
もう20年近くなるわけですが、当時はキャッチコピーに
「健康快適住宅システム」と言っていましたが、
最近では健康どころか高気密高断熱と言う
フレーズすら使わなくなりました。

先生の講演では、家の断熱グレードが上がるにつれて
健康改善効果が上がるというものでした!

医者ではないので効果を売りにはしていません。
建築技術者としてデータをもとに20000人の調査結果から
報告を頂いたわけです。

人間は「肺」を冷やすとダメらしいですヨ。
冷気を吸い込む事で肺が冷やされ
免疫力が低下するという事です。

是非、高気密・高断熱の住宅に住み、
健やかに暮らしたいものです。

という
我が家が一番寒い↓

2013年2月8日金曜日

リッツ マジック
















お疲れさまでした。
昨日から大阪出張でした。
昨日10時に出発して本日11時に帰還!
東京だとこうはいかないので今年は大阪でよかったです!

加盟しているFCの方針発表会。
昨年あたりからだいぶしっくりきています。
今年も大きな目標ではないけれど、
みんなで力を合わせばきっと届くであろう目標数値!

そして、会場はあの「ザ・リッツ・カールトン大阪」
顧客満足度が高い事で有名なシティホテルです。
林田正光さんというリッツが大阪で開業する前に入社された
営業統括支配人さんの話があまりにも有名ですネ。

僕も何冊か本を読ませて頂き、
はっきり言って影響をうけています。
そして、パクらせて頂いています(笑)

リッツの話しをしだすと終わらないので・・・

今回も非常に気の利いた対応と
質の高いサービスを拝察できました。

びっくりしたのは、今日の天気です!
帰りの宝塚あたりから雪が舞っていたので
嫌な予感はしていましたが、
六人部あたりから路面に雪が・・・
福知山でタイヤチェックの為強制的に降ろされ、
綾部あたりから西舞鶴までがかなりの積雪でした。

本当に舞鶴いややわぁ!
寒いって。車についてる外気温みたら
西舞鶴でマイナス3.5度でした。

これが今年最後の雪ならいう事ないんだけどなぁ・・・
では、今日はこのへんで。

つづく

2013年2月2日土曜日

建築士会
















昨夜は建築士会舞鶴支部のボーリング大会。
誰にでもできる手軽なスポーツのボーリング!
そして、妙に盛り上がる。

もちろんボーリングが好きな人は誰もいませんが、
その後の懇親会が楽しみで集まってきます。

同じ建築人として話もつきませんが、
次の日も仕事ということでセーブしなければ・・・
10時半にはお開きです。

ボーリングの結果は、
西井先生が優勝、僕が準優勝、
竹之内さんがベストスコア賞・・・・

やるときはやるねー!

鳥ふじさんのおいしい鳥なべを食べて
明日からの活力とさせて頂きました。

たかがボーリング。
されど、ボーリング!

コミュニケーションには最適かも。