2013年3月31日日曜日

桜が綺麗です
















さあ!3月も本日で最終日。

良い天気で、市内のあちらこちらの桜の木には
ピンク色した花がたくさんついていました。

道路脇に車を止めて花見をする人も
たくさん見かけました。

菅坂峠を越えてお客様宅から帰社する途中
与保呂川沿いを走ると、
満開とまではいかないけれどほぼ8割から9割が
花を咲かせていました。

桜の花は、咲きかけた頃から満開になり葉桜と
なってしまう2~3週間が人の人生に似ていると思います。
華やかであり、寂しくもあり・・・


明日からは4月。
勝負の2013年期首を迎えます。

スタッフ全員で努力を繰り返し、
今年度も頑張っていきますゾ!!

皆様、応援よろしくお願いいたします!

2013年3月30日土曜日

体重がもどらない
















最近歳のせいなのか一度太るともどりにくい・・・

お正月に増えた体重が、3月末だというのに戻らない。
代謝が鈍い証拠かな?

言い訳ではありませんが、
今年は1、2、3月と例年に比べて
新年会や各種会合が多かったので
外食とお酒が原因なのではと思っています・・

健康に気づかいながらも
ついつい食べ過ぎ飲み過ぎになってしまいます。
自己管理をしっかりして、ちゃんと元にもどさなきゃ!

とは、いうものの・・・


明日は日曜日。
営業チームは3人体制で出勤です。

僕は西舞鶴にて新規物件着工打ち合わせ!
がんばりましょう!

2013年3月24日日曜日

人気の吹き抜け






















今日で見学会も無事終了!
トータルの来場数は60組とやや少なめ・・・
消費税かけ込みの心配もよそに
なんだか平和な見学会でした。

今回の1番人気は解放感あふれる吹き抜け!
家族の気配を感じれる空間づくりに
お客様の関心は集まっていました。

腰壁をスケルトン素材にしたのも効果あり!!
若いお客様を中心に「おしゃれ」の一言。
確かに明るいですもんネ。

2日間スタッフのみんなもがんばりました。
あとは是非谷田工務店で建てたい!
となればいいんですが・・・

明日からはまたまた現場に追われる日々です。

今日もブログの話しがお客様からでました。
結構見て頂いている事を改めて実感。

ますますしょーもない事書けん・・・

スタッフより早く仕事をしまって知人の通夜式へ。
お子さんがまだ中高生なので本当にかわいそうです。
いろいろお世話になった方なのに、
そんなに悪い事も知らず、大変失礼をしてしまいました。
ご冥福をお祈りいたします。

では、今日も一日お疲れ様でした。
また、明日からがんばりましょう!

2013年3月19日火曜日

この人ボクサーやったんやで
















こんばんは!
安藤忠雄設計地中美術館の入口です。

今日はマニアックな話題です。

先日、直島へ行ったのは話しましたが、
安藤先生のプロデュースであるこの島に
この地中美術館はあります。

美術館はその名の通り建物が外から大半見えない
設計になっています。
地下にありながら自然光を取り入れる工夫を施し
美術館にある作品には時間によって作品の見え方が
変化する楽しみがあります。

僕はそんな設計よりなりより
この工事をした施工者に唸らされました!

安藤先生と言えばRC構造。
RCと言えば型枠が命。

とにかくコンクリートの角がするどくとがっていて、
補修度合も非常に少ない素晴らしい施工です。

もちろん施工難度が非常に高い部分の連続!
かなりイライラしながらの作業だったのではと
想像してしまいます(笑)

安藤忠雄設計の作品で僕の好きな
「光の教会」でもそんな箇所が多数あったように思いますが、
やはり見ると「うなり」ますヨ。

苦労して神秘さや美しさに挑戦すると
出来たときの嬉しさはすごいものだと思います。

でも、仕事ってそんなもんですよネ!

よーし!
みんなうならせてやるーー!

なんてネ・・・

2013年3月16日土曜日

竣工














3月も半分が過ぎました。
温度も上がり、花粉の猛攻を受けております。

ただ、今年はまだ薬を飲んだのは2日間のみ!
我慢できるところまで我慢します。

本日、完成した家で竣工写真を撮ってみました。
カメラマンの腕があまりよくないので、今日はカメラ本体をかえてみました(苦笑)
結果、カメラはあまり関係ないということが判明。
ただ、広角がきくのは確かに便利!

この現場が「粘震の家」です。
断熱パネルの内側、つまり柱との接地面に
高層ビルなどの免震構造に使う粘弾性体を使用しています。

木造の家は繰り返し起こる地震に
組手を連結する金具、木材をとめている釘やビス等が
緩む性質があります。

この粘弾性体を使用することで、
その緩みをなくす事ができるので、
家はいつまでも建てたときの強度を保ちます。

地震は身体に感じる揺れだけではないんですよ。
しかも大きな建築物は常に揺れています。
その揺れで緩みが出るのはさけられません。

建てたときの強さをそのままに!
そんな考え方も必要なのでは・・・

明日も良い天気!

日曜出勤のみなさん。
花粉と戦いながらがんばりましょう。

2013年3月11日月曜日

がんばろー!

















あれから2年。
早いのか、遅いのか・・・

おかれている立場や環境で全然違う時計のスピード。

あの日のニュースで見た第一報。
決して忘れる事の出来ない衝撃的な映像。

あの日からこのブログも
著しくアップする日が減りました。
何をしててもいいけど、しょーもない話題は書かないようにしよう
とか、被災地でもきっと目にとまる事があるんだから
楽しい嬉しい美味しいばかりのネタはやめよ
とか・・・

でも、そんな事言ってたら復興に向けたガッツも出なくなるし、
ましてや被災地以外の場所から被災地に元気を届けなくちゃ
日本全体が元気じゃなくなります。

たくさんの悲しみや人の命を代償に
日本はまたいつの日か国全体で元気を取り戻し、
その姿も景色も、そして住む人も
美しい日本を取り戻していくんだ!
と自分に言い聞かせて、がんばる東北やそれを応援している
方々に敬意を表して、僕もともにがんばりたいと思います。

あれから2年。

そして、これから1年、1年の積み重ね。
小さな事しかできなくて本当に申し訳けないけど、
僕もがんばるので、負けないでがんばってほしいです。

がんばろー!

2013年3月8日金曜日

ドタバタです

















今日も一日お疲れ様でした。
温度も上がって春らしさがましてきました。
花粉も多いですが・・・↓

所属ライオンズクラブは明日からいよいよ50周年イベントです。
明日は前夜祭。
明後日は式典・祝賀会。

いろいろと準備を進めてまいりましたが、
JCの時と違って、肌に合わんといいましょうか、
僕みたいに、ちんけな者には難しい組織です。

けど、任されたパートには責任があります。
これは社内でも口をすっぱくして言っている事。
なので、最後までしっかりやりぬきます!

この周年が終わったら、
また休憩に入りますが・・・(笑)

2月までが過ぎ、2ケ月終わったわぁって言ってたけど
3月も10日過ぎると3分の一が終わります。
げげ!
また決算です・・・・

2013年
建築業界は大きなうねりの中、
最終章とも言える生き残り合戦が始まっています。

色々な新たな法規制を受け、
それでいて価格を上げる事なく、
多様なニーズに応えていかなくてはなりません!

市場に存在感を出すには、
ある程度の現場数を常時もっていないと、
信用や安心感にはつながらないでしょうし、
何より商品力・営業力は大切です!

もう一度
地場工務店でなければできない商品。
地場工務店でなければできないサービス。

を、考えていかねば!!

2013年3月6日水曜日

負けられない、春!編

















花粉やらPM2.5やら・・・
更に8日にはかなりの黄砂が飛来!
敏感な僕の鼻は耐えきれるのだろうか??

ラポール近くの現場がほぼ完成!
今日は朝から店長が最終のチェックに入っています。
かなり豪邸になりました。
見学会が楽しみです!

今回の住宅は構造見学会の時にも
アナウンスした通り「粘震」が売りです。

今までの断熱パネルの内側、
柱との接地面に超高層ビルの制震装置に
用いられる「粘弾性体」を使用しています。

こうすることで、
繰り返しの地震に強く、粘り強い建物となり
家全体がまるごと制震装置になります。

生憎、見学会で家を揺らすわけにはいかないので
当日は実験映像を見て頂こうと考えています。

また、「まほうびん構造」の良さを体感するには
ギリギリの季節です。
今からは外気も上がり、その「保温力」を体感するのが
難しくなってしまいますので、是非今回体験して頂きたい!

この3月から着工した「ゼロエネ」住宅についても
興味のある方には必見だと思っています。

谷田工務店スタッフ一同
皆様のご来場を心からお待ち申しております!

宜しくお願いいたします。

2013年3月4日月曜日

着工間近!
















花粉症の方(僕も)にはつらい日々がやってきます。
3・4日前からかなり花粉が多いです。
マスクして鼻は守っていますが、目がかゆい!
これから1ケ月半位、我慢の日々です!!

ようやく今週半ばごろから春らしくなってくるとの事。
温度も木曜日には17℃くらいまで上がるようです。
現場では一気に汗ばむようになりますネ。
寒暖の差がある間は風邪ひかないようにしましょう!

事務所近くのゼロエネ住宅は、
地鎮祭も済み、確認申請も受理され、
後は着工を待つのみとなりました。

予定では3月11日から工事にかかります。
このゼロエネ住宅はホームページでも
特設レポートページを開設して報告させて頂きます。

お楽しみに!!

さあ!明日からプールも再開予定・・・
ガラスの腰を少しでも鍛えて、建築シーズンを乗り越えますゾ!