2014年5月31日土曜日

「はり灸院」完成
















毎日30℃越えで熱中症にて
搬送される方もおられるとか・・・本当に暑い!

だんだん暑くなるのではなく、
一気に暑くなったのでこたえます。

さて、西舞鶴の魚屋で施工していた物件が
このたび完成して引き渡しも完了しました。

住居併用の店舗です!
看板のとおり「はり灸」のお店です。

完全予約制なので
行ってみようと思われる方は予約を
お願いいたします。

2014年に入ってから
これで6棟目の引き渡しでしたが、
店舗併用は久々でした。

「はり」や「灸」といえば、
痛い、熱いのイメージですが、
先生もとってもやさしい方ですし、
聞くところによると「はり」もそんなに
奥までささないらしいですヨ。

色は清潔感もあるホワイトの外装。
内部はナチュラルな色彩に
やさしい木目。

皆様の来店
お待ちしております。

2014年5月27日火曜日

美山まで軽トラで!

















暑かったではありませんか!
特に今日は日差しがきつかった・・・。
お疲れ様でした。

そんな中、軽トラにて高速を飛ばし
美山の師匠のとこまで行ってきました。

僕の師匠がお店を出したので
お祝いがてらの買い物に!!

軽トラで行ってやる気のあるとこ
見せんとあかん思いまして・・(笑)

片道で1時間10分くらい。
往復だと2時間半までですが、
最初は結構びびっていました。

店長の新車の軽トラを借りて
行ったのですが、これが快適でしてねー!
全然問題なく往復できました。

もちろん軽トラで行くのだから
それなりには買わないとお祝いにもなりません。

ここであえては言いませんが、
バラを選ぶだけで2時間以上滞在していました(大笑)

明日は朝の仕事にバラの植え替えです。

では、本日もお疲れ様でした。

2014年5月23日金曜日

帰りました
















今日も一日お疲れ様でした!

昨日まで3日間北海道へ行ってました。
初上陸の感想は、寒い・・・
特に夜の冷え込みはまだ4月並ですネ。

今年もフィアスホームの全店大会に出席してきました。
方針発表会とは違って、昨年の表彰がメインです!

顧客満足度コンテストでは、
またまた全部門で1位を受賞いたしました。

昨年、本当にいろいろあったけど
なんとかこの賞にたどりつけて良かったです。

そして、写真は今年から新設された
ベストオブ・フィアスホーム賞!!
舞鶴店も全国で3店だけノミネートされた中に
入っていましたよぉ!

しかーし、
その栄冠には一歩及ばす!
「洲本店」さんに賞金もろともかっさらわれましたぁ・・・

賞金は、なんと100万円!!!

おいおい!3部門とも1位とったけど
そんだけ賞金なかったけどぉ!

遠くまで出かけたので
身体は少々疲れ気味ですが、
札幌、旭川、小樽と、何処も非常に良いところでした。

また次回は夏や冬に行ってみたいです。

では、本日はこのへんで
おやすみなさい!

2014年5月20日火曜日

神戸行ってきた

















お疲れ様です。
非常に良い天気でした!

出張前でバタバタしていましたが、
そんな中の献血当番・・・またか、

がんばってきました。

昨日もライオンズ用。
年次大会の為神戸へ!!
昨日は神戸まつりの日とあって
混雑が予想されるので早く出発しましたが、
まったく影響なかったです(笑)

基調講演が非常に良かったです。

森田直行さん
京セラ稲盛名誉会長の右腕となり
JALを再生させたお話しでした。

2010年1月、会社更生法の適用を申請し、
事実上経営破たんをしあ日本航空の会長兼CEOに
日本政府と企業再生支援機構の要請を受けて
稲盛和夫名誉会長が就任。

森田さんは管財人代理・副社長として
この難題に取り組まれました。

その時のお話です。

すごく良かったので、
会社のスタッフのみに紹介させて頂きます。

ブログでは長くなりすぎるので・・・

2014年5月15日木曜日

上棟日でした















お疲れ様です。
本日は上棟日、何故か午後から雨・・・
予定では昼休みごろのみが雨だったのですが、
でも安全作業で一日が過ぎました。

今年は仕事が非常に少ないです。
やっと今頃になって改修物件が次々出てきたくらいで
新築は本当に少ない。。。

消費増税の先食いが影響しています。

しかし、お客様、何か忘れてはいませんか?
そう、増税はもう一回あるんです。

次回の増税では10%にひき上がるのですヨ。
今度は来年の3末までの契約物件が、
8%据え置きですから、もう動かないと間に合わなくなります。

建築は計画に時間がかかるもの。
というよりか、計画が大切!

そろそろ動いてくださいませ。

来週は人生初の北海道。
どんなことになるのやら・・・珍道中。

北海道の温度は1月遅れと聞いていますので、
4月中頃のスタイルにて行こう!

この季節、しかも北海道まで・・・
あまりにも迷惑な話しです。

建築屋さんが一年で一番忙しい季節だと思うんですが、
その位の配慮がなんでないのか??不思議です。

北海道から帰還すると5月も終盤。
こりゃ今年も電光石火のごとく日が経ち
そろそろ忘年会の予約しないといけませんわぁ!

ということで、本日もお疲れ様でやんした。

2014年5月12日月曜日

暴風
















朝からごっつい風の音で目がさめて
何時かなって思って時計みたら5時過ぎでした。
歳をとると一度目が覚めると昔のように
2度寝ができません・・・
しかたなく起床!

と、いうわけで本日は多少寝不足。

今朝の新聞は
えらい舞鶴の話題が多かったような・・・

海に落ちた車・・
ちょっと前に起きた殺人事件・・

良いニュースで新聞を賑わしてほしいもんです。

舞鶴も僕が生まれ育った学生時代とは
随分変わったなぁ!
もっともっと田舎の良さがあったけどネ。

今は田舎なんだけど治安が悪い。

子育てをしている方々、
充分に注意しないとどんな事に巻き込まれるか
わかりゃしないですよ。

最近の犯罪者はすぐに人を殺す。
簡単に命を奪ってしますでしょ。

これ、なんか育っていく環境で
足りないものがあるんだと思うんですけど・・

勝手な人が多いって事ですよネ。

今週は上棟。
どんどん暑くなってきてるので
熱中症に気をつけて水分補給を充分に!

では、今宵はこれで。
明日も早起き?

2014年5月8日木曜日

ポケットパーク236

















今日はすごい風でした。
おまけに夜になって雷雨・・・
こんな事ならバラをしまっておくべきだった↓↓

連休の間に少し庭らしくなりました!
これからも少しづつですが
頑張って庭づくりいたします!

あ、そうそう。
庭に名前をつけました。

「ポケットパーク236」
と名付けました。

看板つくらんとあかんわぁ!

今年初の開花はつるバラ「アイスバーグ」です。
2つが開き始めています。
楽しみです・・・

今月はいろいろと行かなければならないところがあります。
大飯町、綾部、美山、それに伊丹です。

どうしても休みの数と合わないので、
ハシゴになりそうですが、がんばりましょう(苦笑)

僕のポケットパークも
今年は期待が出来ますヨ!
すごい数のつぼみです。

是非見にきてください。

2014年5月3日土曜日

仕事が早い!






















谷田工務店GW初日。
準備運動から始め、ドカタ開始!

先ずは掘方。
もちろんユンボがないので手掘り・・・
この時点で腰が崩壊・・・

約1m3程残土が出ました。

そして次はパサ作り。
パサ:砂とセメントをまぜただけのものです。
掘った部分をこれでうめます。

レベルを見ながら均等に均して、
次に石貼りをする準備!
セメントを水に溶かしてペーストをつくります。

下地の上にペーストを流しながら
石貼りをはじめました。

天然石なので面白さがでるように
わざと凸凹を残しました!
左官屋さん等は平らにしてしまうのですが、
僕は庭の中を想定してあくまで自然の風合いをだしています。

全ての石がはれたところで、
目地の裏詰めまでして本日の作業は終了!

腰、砕けました・・・

明日は目地詰めの予定でしたが、
先ず起き上がる事が出来ないと思います・・・

でも写真のとおり良くなりました。
井戸ポンプも生きてきましたヨ。

中の木はシマトネリコです。
下草を準備中。

かなり素人のいきを突破していますでしょ?

では、本日はこれまで。

2014年5月2日金曜日

川を美しく

















ようやく谷田工務店にも連休がやってきます。
明日から工事は一部を除き4日間とまります。
僕も忙しい連休になりそうです・・・

工事も非常に順調で、予定している工程は
今のところ遅れなしです!

さて、写真に見覚えはありますか?

そうです。
先日ブログに書いていた祖母谷川です
あのゴミだらけだった祖母谷川へ、
マイスタークラブの方々が清掃に入ってくれました。

最初は自分達がしたみたいだし
嫌だなぁって思っていましたが、
店長の声かけでみんな協力してくれました!

おかげで見違えるように綺麗になりました。

やっぱり個人のゴミばかりでした。
ごみから特定ができるような郵便物もありました。
別にいいませんけど・・・

反省してくれないなら
そのゴミを証拠に出るとこ出るでぇ!!

まあ、とにかく綺麗になったので
気分も爽快。
みんなで綺麗にしましょうネ。

では、どなた様も連休中
事故や病気に注意してくだはれ・・

僕の応援したい方はどうぞ(笑)

失礼。