2010年11月2日火曜日

七五三!










お疲れ様です。
とは言ってもまだ営業から帰ってこないスタッフがいます。

今月は11月。
11月と言えば七五三!
本日は濵尾悠さんのご希望もあり、
七五三についてのうんちくを少々!!

七五三は、11月15日を、現在では満で3歳の男女、
5歳の男、7歳の女が迎える子をお祝いするのが
メジャーなのですが、昔は数え歳でした。

武家社会では、3歳になると男女ともおかっぱから
結髪をする「髪置きの祝い」をしました。
また、5歳の男は初めて袴を着せられて碁盤の
上に立たせる「袴着の祝い」、
7歳の女は「帯解」「帯直しの祝い」を
おこなったことが、七五三の原型だそうです。

かつては「七歳までは神のうち」と言われるほど、
七歳までの死亡率が高かったことから、
七歳までの無事な成長を感謝してお祝いしたのです。

また、11月15日に七五三の祝いをすることは、
江戸時代、徳川綱吉が跡取りの徳松の髪置きを
したことからだと言われていますネぇ・・・

雑学でスマン!悠!
以上です・・